フルーツとワインの組み合わせはぴったり。
しかもフルーツには各種ビタミンをはじめ、ミネラル、食物繊維等女性に優しい栄養素がたっぷりと入っているので、
美容にも良し♡
旅先やレストラン、お友達に教えてもらったフルーツのおつまみをご紹介します^^
マンゴーの生ハム巻き

数年前、一人旅で行ったベトナムのホーチミンにある、日本人オーナーのイタリアン「Pizza 4P’s」のメニューにあった、
マンゴーの生ハム巻き。
窯焼きピッツァもとてもおいしかったのですが、生ハムマンゴーの美味しさに感動。
たまーにスーパーでマンゴーがお安くなっているときがチャンス。
さっそくおうちで真似を。
熟れたマンゴーにイベリコ豚の生ハムを巻き、オリーブオイルとレッドペッパー、イタリアンパセリを散らして終わり。
ベトナムのマンゴーにはかないませんが、甘くトロッとした舌触りと生ハムの塩気がとても合います♡
フルーツカクテルブラータのせ

初台駅のナチュラルワインのカウンター7席のバー「MACHILDA」さんに、
季節のフルーツにブラータを乗せるメニューがあり、私がいただいた時は柑橘系だったのですが、
そのフルーツの瑞々しさとブラータのクリーミーさと、オリーブオイルのグリーンな良い香りがナチュラルワインにとっても合っていて、とてもおいしかったので、フルーツカクテルでアレンジしてみました。
MACHILDAさんは他のお料理もとってもおいしいので機会があればぜひ行ってみてください^^
MACHILDA
https://www.instagram.com/winemachilda/
いちごの生ハムとクリームチーズ巻き

いちごの生ハムとクリームチーズ巻き、お隣は鯛のカルパッチョ。
女友達とのおうちパーティにて、お料理プロ級のお友達に作ってもらった、いちごの生ハムとクリームチーズ巻きの
見た目の可愛さとロゼシャンパーニュとの相性が良すぎて、早速真似てみました^^
クリームチーズがくっついて、生ハムがうまく巻けなかったのですが^^;
味はおいしかったです♡
フルーツに合うワインご紹介

3,300円(税抜)

¥5,600(税抜)

\7,500(税抜)

アンドレ・ロレール パラドクス
\4,000(税抜)
アンドレ・ロレール ゾツェンベルグ
\4,900(税抜)
アンドレ・ロレール リースリング
\4,900(税抜)

モンタニープルミエ・クリュレ・コエールヴィエイユ・ヴィーニュ
¥5,800(税抜)
モンタニーカミーユ
¥4,300(税抜)

¥5,200(税抜)
在庫などお問合せはこちらから
コメント